初参加者向けにおすすめするアイマスライブの楽しみ方~日程編~

スポンサーリンク

アイマスライブに初参加する人が最近増えていると思います。

私も参加し始めて5年ほどなのでやっと中堅の入った程度ですがライブ前からライブ後までどのようにアイマスのライブに参加しているか、書こうと思います。

今回はライブ前の準備と、当日どんなタイムスケジュールで参加したのかを書いてます。ここではデレ7th大阪公演を例に書こうと思います。

ライブ中の楽しみ方はこちらに書いてます。

楽しんでいるポイントは太字で書いてます

スポンサーリンク

ライブ前日~準備

大阪への行くために以下のものを準備してました。準備の段階ですでに楽しいです。

管理人は

・名刺(5年目にして初の名刺。名刺づくりは本ブログのこちらで紹介してます)

・各アイドルのペンライト

・UO/UR/UBの準備

・各種担当用のグッズやライブグッズ

・各種着替え

・各種チケット

・フラスタ協賛者へのご挨拶準備

・充電器/イヤホンなどの電子小物

・大阪公演参加者のtwitterのチェック

・大阪観光したい場所のチェック

・ライブへの心意気を上げる

という感じです。前日準備の段階ですでにテンションが高めになってます。

管理人は基本、事前物販ですべて購入してしまうのでライブ当日に買うものは限定CDぐらいです。

またフラスタへの参加もここ1年前ぐらいから始めています。

自分の名前が載っているフラスタ見るとテンション上がります。

協賛者の方には感謝です。

スポンサーリンク

ライブ当日~タイムスケジュール

ここでは初日の管理人の過ごし方について書います。

05:30 起床

前日用意していたものを確認後、自宅を出る。羽田まで1時間ぐらいかかるので起床後15分ぐらいで自宅を出ました。

6:40ぐらいに羽田に無事到着、搭乗口には7:00ちょうどぐらいに着きました。ギリでした。

07:20 羽田出発

大阪公演の場合は飛行機のほうが新幹線で行くより安い便があったのでそれに乗っていきました。

といってもトータルで見たら1000円ぐらいしか変わらないですが。。

飛行機内で事前に買っておいたパンフレットを見ながらテンション上げてました、すでに楽しい。

08:25 伊丹到着

伊丹着。すでに同僚の方チラホラ。限定CD欲しかったので京セラドームへ直行。

09:30 京セラドーム着

すでに人いっぱい。人の多さにテンションアップ。

限定CDの列へ。列を並んでいるときの同僚の皆さんの話す担当の話やライブのセトリ予想が聞こえて聞くだけで楽しい。

購入後、UR、UBが足りなかったので、でらなんなん京セラドーム出張所で追加購入。

サイゲフラスタも見て出し物を楽しむ。時間を見たらなんと12:00過ぎ。

急ぎアイマスPフェスタ会場にいらっしゃるフラスタ主催者さんへの挨拶をするためにいったん離脱。

12:45 アイマスPフェスタ会場(難波)

フラスタ主催者さんへ挨拶を済ます。アイマスPフェスタの会場には15分程度しか居なかった(会場があまり大きくなかったので)ですが、熱量が半端なく高くてめっちゃ楽しかったです。

今回京セラドームがフラスタ禁止になり、そのおかげといっては何ですが有志企画があちこちで立ち上がりました。

会場貸し切ってイベントやっているところが多数あってそこを回るだけでも楽しかったです。お昼はお好み焼き食べました。

14:00 荷物を預けにホテルへ

チェックインまでホテルのロビーで待機。

朝5時起きだったので寝てました。ライブ前に体力回復。15:00でホテルにチェックイン後ライブ用の荷物のみもって会場へ

15:40 京セラドーム

同僚と集合してライブ前に軽く話す。

16:00 入場

人いっぱいなので1時間前には会場入りできるように。

会場入り自分の席を見つけたらライブ衣装とペンライトを準備。

この時点でテンションMAX

17:00 ライブ開始

全力で楽しむ。

21:00 ライブ終了

同僚と集合、感想会をするために居酒屋へ。濃ゆい話満載で楽しい

23:30 宿戻る

シャワー浴び、twitterでひたすら感想をチェック。楽しすぎて寝れない

25:00 就寝

ほぼ寝落ちに近い状態で寝る。アイマスライブはめちゃめちゃ楽しい分体力もごっそり持ってかれます。

こんな感じでライブ当日は過ごしています。

前まではライブのみを楽しみに参加していました。

今では、どうせ行くならその土地やライブ前後も含めて楽しまなきゃ損だよね、という感じで目いっぱい1日を存分に楽しむようにしています。

いろんな人の交流や観光も案外できるのでライブだけ参加している人はぜひ、観光とかも楽しむといいと思います。

アイマス全般
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました