リスアニライブ2024行ってきました

スポンサーリンク

デレの石川公演が延期になったのでリスアニライブがライブはじめになりました。day1,2ともに行ってきました。目当てはもちろんシャニですが、他の演者の皆様も楽しみにしていました。

シャニの感想は後述しますがまずはリスアニ全体の感想から。まず、day1とday2で客の入りが全然違ったのは完全にミスですね。day1は2階席の前半部分しか埋まってないのに対し、day2は2階の立見席迄全部埋まってました。day1の人たちに集客力がない、というわけでは全くありませんがライブチケットの値段も上がり続け、「とりあえず見に行く」という層がだいぶ少なくなってきていると思います。「アーティストの単独ライブさえ見れればOK」という層が多くなってるので、わざわざ曲数が絞られるフェスに行く人は減っていくと思います。あとはday2の方が厄介勢が集まりやすいメンツでしたしそれもあるかな。。光害野郎だけは許せねえ、マジで消えてほしい。家虎は別に気になりません、光害野郎に比べたら些細なものです。

変な方向に話が飛びましたが、フェスに行く理由は基本的に「推し以外もこの人たちは楽しそう」と思える人たちが多くいるかどうかだと思ってます。

管理人はday1は、内田雄馬、fictionjunction、JUNNA。day2はTrySail、Liella!、MyGO!!!!!。

上記の人たちを楽しみにしていてそれ以外の人たちでも楽しめたらいいなと。結果全部楽しめたんで、大満足でした。

だだ、day1の空き具合を見ると、ちょっとかわいそうだった気がします。明らかにday2の方がお客さんいっぱいで、熱量も全然違ったので。

リスアニライブも来年実施されるぽいので、今年の内容を踏まえて2days構成してほしいです。生バンドは最高すぎて普段のライブでは聞けないのがリスアニライブの最大の魅力だと思ってます。

長くなりましたがシャニの感想です。day1,2一気に行きます。

day1.セトリはリスアニさんが出してますのでこちらを。

まず、まさか6曲やってくれるとは思ってなかったです。贅沢な時間でしたね。その中でも特にすこすこなTwinkle wayがやってきました。いやーーー良きです。なんていい曲なんだって改めて思います。イルミネは3人そろって歌うことが他のユニットに比べて少ないのですが、その分2人で3人なんだよっていう想いがビンビンに伝わってくるのがエモすぎる。お米もすごかったですね。知らない人達に強烈にインパクト残してると思います。特に川口さんのギャップにやられている人多そうです。どっからルカ召喚してるのかいまだに謎です。パワフルでした。鈴木は魔性の女、はるきは犬です。

day2.セトリもリスアニさんが出してますのでこちらを。

day2は盛り上げ隊長の放クラ、激つよストレイという、フェス特化ユニットを送り込んできました。汗だくになってマジでしんどかったです。6曲連続でやるってシャニのライブでもあんまりなくしかも盛り上げ曲特化というとんでもないセトリを組んできて最初でUO,UR全部折りました。追い炊きとかしてたらいつの間にか無くなってました。太陽キッスはアカン。体力ゴリゴリに削ってくる。Timeless Shooting Starもバチバチにかっこよすぎてすごかった。

今年初めてのライブはクッソ楽しかったです。ここから皮切りにシンデレラ山形配信→ミリ10th→シャニ6th大阪→デレ岩手→765MRライブ→アニメジャパン→瑠璃子アイコンイベ→シャニ6th横浜→デレ大阪→ミリオン朗読劇→ミリラジ公録
と怒濤にイベント続くので今年も忙しくオタ活できそうです。
適度にサイトも更新していこうかと思いますのでよろしくお願いします。

その他
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました