皆様、物販好きですか?
管理人は物販めっちゃ好きです。アイマスのライブがあるごとに物販でグッズ購入してます。
ただ、闇雲にあれもこれも買うと後日「なんでこれ買ったんだ・・」という思いをする羽目になります。
管理人も闇雲に買いまくった結果、どうしよう・・というグッズがありふれています。
管理人の経験からグッズを買う際のオススメ品とあまりお勧めできない品の紹介します。
オススメ物販品
グッズを買いまくってきた経験から以下の商品はオススメできます。
・Tシャツ
・食べ物関連
・パンフレット
まずTシャツですがこいつはライブにおけるマストアイテムです。
Tシャツを着るだけでライブに参加している感覚が段違いです。
ぜひTシャツは買いましょう。ライブ後は部屋着で使ってます。Tシャツは畳み方によってかさばらないのでオススメです。
次に食べ物関連ですが、これはかなりおすすめです。
なぜなら、食べたらなくなるから。
いや、当たり前だろって思うじゃないですか。
ただ、「ものが無くなる」っていうことは重要でグッズは基本自分から捨てないと減らないんです。
オタクは基本「捨てる」という行為にすごい抵抗がある方が非常に多いと思うんです。
管理人もグッズを捨てるというときは一大決心をして、「有難う」と念じて捨てています。
「捨てる」という行為を意識せずにグッズを消費できることはオタクである管理人にとって非常にありがたいと思います。
最後はパンフレットです。
パンフレットの醍醐味は、なんといっても「キャストのインタビュー」が載っていることです。
管理人はパンフレットを事前に買い、まずは読む。
そしてライブ当日、移動しながら再度読む。理解を深めライブに望む。
これがルーティーンです。
意味不明な方もいるしれませんがこれがルーティーンです。
オススメ品を紹介しましたが、これは全部「燃えるごみ」として処分できます。
もし捨てるとなったら処分しやすいものなのであれこれ考える必要はないです。
オススメできない物販品
以下の商品を買う前には一度立ち止まって考えてください。
・ペンライト
・缶バッチ
・日用品
まずはペンライト。ペンライト欲しいですよね。
各ライブごとにデザイン変わってますし購入意欲刺激されます。
ただ、主な色は変わってないですよね。
変わっていたとしても微々たるもので差分見ないとわかりません。
そのため、ライブごとにペンライトは買わないほうがいいです。
買うのであれば、好きな担当のみに絞って買ったほうがいいです。何より、かさばります。
管理人の家にはペンライト100本以上あってどうしよう状態になってます・・・
こんな状態にならないように皆さま、ペンライトは買う際は気を付けてください。
次に缶バッチ。こいつは本気で困りものです。
管理人は缶バッチを鞄とかにつける習慣はないので手持無沙汰になってます。
用途がはっきりしていないのであれば買わないことをオススメします。
缶バッチに使うお金を違うグッズの購入資金に回しましょう。
最後に日用品。正直ライブで売っている日用品はあまり出来がよくありません。
例えばステンレスボトルなどがそうです。
日用品のグッズは、ちゃんとしたお店で買ったほうが安くいいものが確実に購入できます。
まとめ
ここまで物販購入のオススメ商品とオススメできない商品の紹介をしましたが、一番は「ライブを終わった後でも使い続けられる」ことは条件かなと思います。
やはり商品として買う以上、普段使いでも使えるものがうれしいですよね。
その観点で物販品を購入してみてはどうでしょうか。