第9代目シンデレラガールは北条加蓮!!加蓮Pの皆様おめでとうございます!

スポンサーリンク

2020/5/21 12:00、第9代目シンデレラガールが誕生しました。

北条加蓮が今回の頂点に立ちました。

加蓮Pの皆様、おめでとうございます。

改めて今回の総選挙について振り返りをしたいと思います。

スポンサーリンク

最初から下馬評は加蓮が高かった

今回、加蓮がシンデレラガール発表があった時はやはりな、という感じでした。

管理人の総選挙予想記事でも今回は加蓮が取るんじゃないかと予想していました。

第6回は8位、第7回は3位、第8回は2位、と着実に順位を上げていったので今年こそは、と考えているPが多かったという所感です。

ただ、今年は中間発表というものが撤廃されたので実際の総選挙中の動きが分からず、どの程度加蓮に票が入っているかわからなかったですね。

本日の発表を見れば2位のふみふみにダブルスコアに近い票数、かつ加蓮のみ1000万ごえの票数を集め、ぶっちぎりの1位でした。

今回の加蓮Pの熱量の高さを感じました。

この熱量の高さが好きです。担当をシンデレラガールへ、という想いが加蓮がシンデレラガールへ導いたんだと思います。

何度でも言いますが、加蓮Pの皆様、おめでとうございます。

スポンサーリンク

今年の総選挙について

今年の総選挙は何といっても中間発表がないことと、ボイス投票券と総選挙券のトレードが多くみられたことが挙げられます。

例年であれば中間発表見て投票アイドルを決める人はいたと思いますし、さらにダイマを頑張る人もいたかと思いますが、その流れが今年はなかったですね。

ボイス投票券と総選挙券のトレードは選挙終盤になって活発になってきたかなという所感です。

来年ボイスオーディションを引き続きやる場合はこの流れは来年も続きそうです。

スポンサーリンク

最後に、来年は記念すべき10thアニバーサリ総選挙!

終わってばかりですが来年の総選挙のことを少し書こうと思います。

来年は総選挙10thアニバーサリです。

この記念すべきアニバーサリーに向けて各Pたちはこれまで以上に力を入れてくるはずです。

個人的には来年は城ケ崎美嘉が本命になるんじゃないかと思います。

パッション不遇の総選挙ですが、俺達の少女A(リンク先はニコニコです)で流れた美嘉Pの熱量はやばかったし、美嘉に投票したときのリツイートのレスポンスの速さは尋常じゃなかったです。

なので美嘉が本命かなと思います。(もちろん管理人は来年も菜々さんにブッパします)

改めて、今年の総選挙お疲れ様でした。加蓮Pの皆様、改めておめでとうございます。

しばらくはこのお祭りの余韻に浸りたいと思います。

シンデレラ
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました