アイマスのフラスタ文化について

スポンサーリンク

アイマスのライブに欠かせないもの、それは何といってもフラスタです。
(アイマスに限らずですが)

ここではアイマスのフラスタ文化について紹介しようと思います。

スポンサーリンク

フラスタとは?

フラスタとはフラワースタンドの略です。演者さんにお祝い花を送るものです。
(起源はよく知りません)

アイマスでは、ライブがあると各担当アイドルや演者、裏方の皆様に向けてのフラスタ企画が立ち上がります。(もちろん個人的にフラスタを作る人もいます)

その中で、それぞれの企画にPが有志で参加して、お金を出し合ってフラスタ代を集めます。

参加した人が大体1口1000円程度の協賛金を出します。(管理人の所感です)

ただ、ほとんどのフラスタ企画は協賛金だけでは足りず、企画の発起人が最終的に足りないお金の分を負担してフラスタを完成させています(管理人の所感です。もしかしたら違うかもしれません)

また、フラスタを構成する要素としてイラストも欠かせない要素になっています。
(もちろんお花だけでも豪華なフラスタが出来上がります。)

担当キャラだけではなく中の人もイラストで書き、フラスタを彩ります。

発起人の方はイラストを描いてくれる人やお花屋さんと調整しながらフラスタを完成させていきます。

フラスタ制作に関わる人の大半は副業がある中で完成まで持っていくので、本当にすごいと思います。

スポンサーリンク

フラスタの数だけ各P達の熱い思いが表現されている

皆さん共通しているのが「熱量の高さ」です。

担当の晴れ舞台、これはもう応援するしかねぇという思いの丈をぶつけたものがフラスタだと思います。

そういった熱量のこもったフラスタが尋常じゃない量、会場に届きます。

会場についたフラスタを一通り見るだけでそれなりに時間もかかりますし、並びます。

管理人が初めてフラスタ企画に参加したのはデレ6thになります。

安部菜々のフラスタ企画に賛同しました。

以下管理人が取ったフラスタ写真の一部になります。

どれも担当愛にあふれた素敵なフラスタ達です。

この熱量を持ったフラスタがライブ会場を彩ります。

一人一人の愛があってこそフラスタは魅力にあふれるものになるんだなと毎回現地で写真を撮るたびに思います。

管理人も将来的にフラスタは出したいと思っています。

アイマス全般
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました