バンナムフェス2日目感想part3です。part1,part2のリンク張っておきますので興味があれば読んでもらえると幸いです。
Tulip
シンデレラの曲の中でも屈指の人気曲といってもいい曲です。デレステの楽曲総選挙でも1位になってました。Tulipのメンバーってバラバラに見えて実はとてもバランスがいいユニットですね。特に美嘉ねえがいいですね、ほかの4人に振り回される未来が容易に想像できます。
バベルシティ・グレイス
アンティーカの雰囲気がいいですね。この日が初めて聞いたのですが、一緒に来ていた同僚Pが発狂してました。
ハーモニクス
はい、来ました。イントロ流れた瞬間静香、ジュリアのペンライトを用意し、位置を確認後左右にそれぞれの色のペンラを持ちブンブン振ってました。d/zeal好きはぴょんさんに吹き込まれた感じはありますが、最終的には閃光☆HANABI団とともに激押しユニットになりました。まだまだユニットとして曲を出してほしい。バンナムさんお願いします。
Wandering Dream Chaser
ストレイライトの曲です。シャニは本当に初見ばっかだったので曲を聴いてたらあっという間に終わってしまった感じです。同僚Pはこの曲でも盛り上がってました。
∀NSWER
∀NSWERはもう逆三角形をペンライトで作るのが完全に定着しましたね。当日のカメラでも逆三角形をペンライトで作ってた人が抜かれてましたし。∀NSWERの反骨心にあふれた雰囲気が大好きです。めっちゃみんな歌うまいです。
FairyTaleじゃいられない
作詞を担当された結城アイラさんが参加、ミンゴスところあず3人のFairyTaleじゃいられない、は破壊力抜群でした。まさにこの日じゃないと見れないスペシャルユニット。この組み合わせはもう見ることはできなんじゃないかと思いつつ、現地で聞けたことがすごくうれしかったです。
ToP!!!!!!!!!!!!!
歌詞の破壊力がすごすぎる曲です。15年支えた765プロオールスターズがまだ「1番になること」を夢見て努力をする、そこに向かって懸命に努力をするという想いが詰まった曲です。
Spread the Wings!!
管理人が知っている数少ない、シャニの曲です。今まさに、飛びたつシャニを象徴する曲だと思います
UNION!!
ひとりも手放さない、この歌詞に尽きると思います。木戸ちゃんはアイカツで参加していたので今回のバンナムフェスはアイマスのところには入ってこないと思ってました。ただUNION!!のときは木戸ちゃんは来てくれた。参加したメンバー誰一人かけることなくUNION!!を歌ってくれた。こんなにうれしいことはありません。UNION!!は夢に向かって努力をするミリオンスターズの生きざまを示した素晴らしい歌です。流した汗と涙がひゃくまんパワー、舞台上での姿はまさにひゃくまんパワーを貰いました。
GOIN’!!!
イントロ流れた瞬間UOバキバキで折って全力でコールしました。GOIN’!!!はアニメの映像がフラッシュバックします。GOIN’!!!はシンデレラガールズにとって分岐点になった曲かなと勝手に思ってます。
The world is all one !!
ざわわ、ざわわ、ざわわだーーーー!!!!!っていうテンションで聞いてました。そのため記憶があまりありません。現地で初めて聞けました。また夢がまた一つかないました。
長くなりましたが、これでバンナムフェスの振り返りを〆ます。今年もバンナムフェスありますので参加したいですね。