バンナムフェスのBlue-ray予約開始したので当時を振り返ります(day2 part1)

スポンサーリンク

世間は大変なことになってますが、管理人のスタンスは変わりません。伝えたいことを記事にするのみです。バンナムフェスday2の感想を当時を思い出しながら書きます。day2もアイマスにスポットを当てて書きたいと思います。

スポンサーリンク

READY!!

765オールスターズによるREADY!!で幕開けしたday2。READY!!すごい好きなんです。アニメのオープニングが脳内で再生されます。なかなか聞ける機会がなかったのですごくうれしかった。ちなみにday2は知り合いがアリーナ最前席を取ってくれたので演者さんがめちゃめちゃ近かったです。ただ、鉄の柵が目の前だったのと横の幅が全然なかったのでめっちゃ狭かったです。それを差し引いてもテンション上がりまくってました。

スポンサーリンク

Star!!

 Star!! も大好きです。この曲は流れた瞬間にアニメのオープニングが脳内で再生されます。「SAY☆いっぱい輝く、輝く星になれ」という歌詞にシンデレラガールズの想いが集約されていると思います。シンデレラガールズはだれもが輝く星になるために努力してる。それを支えるプロデューサーも輝いてる。

スポンサーリンク

Welcome!!

管理にはこの流れだと次はミリオンでThank You!来るんじゃねーかと予想してましたがWelcome!!でした。確かにオープニングゾーンを飾るにはWelcome!!は最高にあってます。「憧れの舞台」という歌詞にある通り、765の先輩と立つ憧れの舞台東京ドームに立ったミリオンの気持ちを表してる曲になっていると思います。

ヒカリのdestination

すみません、管理人はシャニマスやってません。当初はやってましたが、ゲームが長いのでシャニまでやるとミリ、デレに影響が出ると思ったので現在はやってません。ヒカリのdestinationはゲームをやっていた時に出たCDだったので買ってました。シャニのメンツはみんな若いですね。歌も、うまいですし。シャニも追いたいのですが追うだけの時間の確保が現状できそうにないです。。。

ØωØver!!

アスタリスク、キターー―!!!!というテンションMAXの元 のØωØver!! です。アスタリスク大好きマンとしてはイントロ流れた瞬間コールの「にゃん」を入れてました。いやもう最高ですわ、しかも管理人のブロックの目の前にるーりぃがいまして。間近でみたるーりぃの美しさとスタイルの良さに「同じ人間とは思えない」という感想でした。

長くなりそうなのでここでいったん〆ます。続きは後程書きます。

アイマス全般
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました