THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!DAY2 BlueMoon Theater感想!歌姫たちの競演による素晴らしい舞台!歌声が武道館に収まらない、そんなライブでした!

スポンサーリンク

ミリシタ3周年カウントダウン特別企画として発表された1st~5thまでのミリオンライブの映像を流す企画。

先日は武道館公演day2の模様が放映されました。

リアタイで見た感想です。day1は誠に遺憾ながらまだ見れていません。。

前日の副業が思ったより時間が掛かり・・感想は後程書きます。

スポンサーリンク

2日目に集結したのはBlueMoon Harmony!メンツはまさにミリオンの歌姫たちの競演でした

武道館2日目は月組。

4thライブは各日に「Sunshine Theater」「BlueMoon Theater」「Starlight Theater」という形でコンセプトが設けられており、それに合わせてCDシリーズ、THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD(LFT)が作成されました。

day2は「BlueMoon Theater」

メンツはまさにミリオンの歌姫。

彼女たちの歌の競演がどんなハーモニーを作り出してくれるかめっちゃ楽しみでした。

スポンサーリンク

brave HARMONYでいきなり持ってかれた

管理人的にはこの日がすごく好きなんですね。

なぜなら、曲が刺さりまくってるからです。特にこの公演で見たサジタリアスがめちゃめちゃ好きなんです。

好きな理由はこちらの記事に書いてますのでよろしければ。

で、brave HARMONY。強すぎでしょ。この曲。

本当に最高だった。脚トントンも好きだし、バックに流れてる映像も素敵。

歌も最高。最高のスタートでした。

スポンサーリンク

流星群、リベンジの機会をお願いします

ジュリアの流星群。

2番終わりのところ。

歌詞間違って歌ってしまいすみません、という感じです。

間違っちゃいけねよな、ジュリアのファンとして。

なので、もし次の機会があるのならリベンジ案件ですね。

曲は歌詞まで覚える。それで絶対に歌ってやるという気持ちですね。

vivid color。そんな表情で歌うなよ、こっちまで泣くだろうが

流星群の後のvivid color。いやもう、べーせん本当にうますぎた。

4thはリベンジの舞台として臨んだべーせんですが、もう何も言えないぐらいのパフォーマンス見せてくれました。

最後に震える表情、声で歌い切った時、本当に安堵しました。

それとともに泣きました。

だから声を大にして言いたい。

感極まって泣いたっていい。最高のステージを立派にやり遂げたよ、べーせん

最高のvivid color有難う。

Flooding、ゲッサン曲ぶっこみ

Floodingがぶっこみされるなんて、というかんじです。

もちょ、天さん、ちゃきさん、ぴらみさん、ころの5人のオリメン「クレッシェンドブルー」そろい踏み。

確かに前日のサプライズ祭りでこの曲への期待も高まっていました。

実際に来るとめっちゃうれしいですね。

これを聞けた現地民がうらやましい。

まとめ、4th最終日を飾るのは「Starlight Theater」。ミリオン4年の軌跡がどんな形で〆られるのか。

明日は4th最終日「Starlight Theater」。

彼女たちの4年の軌跡の集大成とも言っていい武道館ライブ。

その最後がどのような形で迎えるのか。

ばっちりリアタイして確認をしようと思います。

ミリオン
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました