【新規P宛て】ミリシタの紹介とおすすめ楽曲について

スポンサーリンク

ミリシタやってます。

ミリシタとはアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズの略でいわゆる音ゲーです。

クリックするとミリシタの紹介ページに飛びますので興味があれば見てみてください。デレステと同じような感じですね。

デレステについてはこの記事で紹介しているので良ければそちらもよければ見てください。

スポンサーリンク

ミリシタとは??

簡単にミリシタのことを紹介します。

ミリシタは総勢52人アイドルの中からアイドルを選択しライブを行っていきます。

その中でアイドルとの信頼を深めていくと、いろいろなエピソードが見ることができてより深くアイドルのことを知ることができます。

ライブできる曲はたくさんありますので自分のお気に入りを見つけることも楽しみになるかと思います。

楽曲についてはlantisさんのyoutubeで視聴できますので興味があれば聞いてみてください。こちらにリンクを張っておきます。

スポンサーリンク

管理人おすすめの楽曲紹介(本当にちょっと)します

ここから管理人のおすすめする楽曲を少し紹介します。

デレステの記事を書いているときに気づいたのですが、おすすめする楽曲を書き続けると記事が終わりません。なのでほんの少しの紹介にしておきます。

スポンサーリンク

Raise the FLAG

この曲はユニット、サジタリアスの曲になります。

サジタリアスとは所恵美真壁瑞希舞浜歩の3人のユニットです。

所恵美は声優の藤井ゆきよさん、真壁瑞希は声優の阿部里果さん、舞浜歩は声優の戸田めぐみさんが担当しています。

この曲はとんでもなくかっこよく、激アツな曲です。

管理人はこの曲が来たらURをバキバキに追ってひたすら振りまくります。ライブですごく映える曲です。

アイル

この曲は伊吹翼真壁瑞希ジュリアの曲(のソロという立ち位置もあります)です。

管理人が激押したいのは3rdライブの幕張公演です。

すさまじいです。もともとこの楽曲はゲッサンで連載されていたアイドルマスターミリオンライブの3巻の特典CDについていた楽曲です。

幕張公演見た感想は「ヤバイ」しか出てこないです。アイドルのライブじゃねぇ。

こんな曲が存在するのか。が唯一最後まで歌えなくなった曲です。管理人の夢の1つとしてアイルのオリジナルメンバーで聞くことです。

伊吹翼は声優のMachicoさん、真壁瑞希は声優の阿部里果さん、ジュリアは声優の愛美さんが担当しています。

アライブファクター

ハッチポッチと6thSSA、現地で聞けた幸運に恵まれました。

ハッチポッチのときは如月千早最上静香、6thでは最上静香ジュリアという組み合わせでした。

ハッチポッチで初めてこの曲を聴いたとき、アイドル同士が歌を通じて戦っている、戦うことで歌としての熱量が上がりまくってるという感想でした。

ハッチポッチをみてめっちゃ好きになった曲です。そして6thSSA。

静香ジュリアのアライブファクターは激アツだから聞きたいなと思ったら来てくれました。

テンション上がりすぎてイントロ流れた瞬間に「アライブファクター!!!」って叫びました、すみません。。

テンション上がりすぎてたんですがSSAでは2人で歌ってましたが私には最後のラストは静香ジュリア千早の3人で歌っていたのが見えました。

D/ZealのドラマCDを聞いていたのでエモすぎました。

D/Zeal というのは静香ジュリアのユニットです。

ここで紹介するとまとめきれませんので後程記事で書きます。

アライブファクターの歌詞の中で「存在証明する”蒼”生きてゆくための証響けこの胸のファクター」という歌詞に D/ZealのドラマCDを聞いていた管理人には静香ジュリアの2人の歌から千早の存在を証明するための歌になったんだということを感じてました。

本来ユニットを組むはずだったジュリア千早。その千早がいなくなって代わりに静香という存在を知ったジュリア

静香の歌に惹かれるジュリア

静香の歌に千早を感じたジュリア千早の想いを受け継ぐ静香

その二人がライブの舞台に立って歌うアライブファクター。

静香ジュリア の心の存在する千早の存在を証明するための歌がアライブファクターだったんだ。エモすぎて語彙力焼失しました。。

とにかく最高の歌なので聞いてみてください。 続きが気になる方は D/ZealのドラマCD を聞いてください。

最上静香は声優の田所あずささん、ジュリアは声優の愛美さん、如月千早は声優の今井麻美さんが担当されています。

まとめ

これ以上紹介するともう記事でまとめきれませんのでここらで〆ます。

ミリシタも興味があればぜひやってみてください。

ミリオン
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました