デレステやってます。2015年の9月にAndroid版が先にリリースされましたが管理人はその当時Androidだったのでリリース日にインストールしました。
そこから毎日ログインして遊んでいます。
デレステとは?
デレステとは「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」の略でiOSとAndroid版でリリースされています。以下のサイトで紹介されています。
デレステの魅力は何といっても曲もキャラも魅力的なことです。ちなみに管理人は安部菜々Pです。有難うナナ代目!!!!
管理人のおすすめ楽曲(ほんの少し)
取り乱しました。
ここでは管理人的におすすめな曲を紹介したいと思います。
曲名をクリックすると日本コロムビアの紹介ページに飛びますので興味があれば聞いてみてください。
・メルヘンビュー!
管理人の担当する安部菜々が歌うソロ曲です。
安部菜々を担当する声優は三宅麻理恵さんです。
ファンの人からはマリエッティの愛称で呼ばれています。
この曲のライブでの盛り上がりとコールはすさまじいです。
・メルヘン∞メタモルフォーゼ!
管理人の担当する安部菜々が歌うソロ2曲目です。
この曲はラブレターというCDのカップリングに入っている曲です。
この曲は泣けます。そして個人的には応援歌だと思っています。
ライブではすごく盛り上がりますが歌詞の内容を聞くと泣けてきます。
個人的にはマリエッティがこの曲について「10年後も歌いますよ私は」ということをおっしゃってくださってすごくうれしかったです。
この曲は歌詞に「10年後もその先も」という歌詞がありますがそのことをおっしゃってくださいました。
・凸凹スピードスター
安部菜々と佐藤心のユニット「しゅがしゅがみ~ん」が歌う曲です。
佐藤心の声優は花守ゆみりさんが演じています。
この曲は6thのメラドで初披露されたのですがこの曲を全力でコールすると酸欠になりました。
すさまじい熱量を持った曲なのですがそれを歌い切ったお二人は本当にすごかったです。
ちなみに管理人は「しゅがしゅがみーん」のパーカーを即買いするほどこのユニットが好きです。
この2人の関係性が大好きすぎてつらいです。この2人の組み合わせは奇跡だと思います。
ちなみにライブBlue-rayのコメンタリーで一門が大喜びしている様子が見れます。
一門とはシンデレラ一門のことでお笑い要素が強い人たちの集まりを総称しています。ちなみに原紗友里さん( 本田未央の声優さんです)の笑い声が管理人は大好きで、好きすぎてつらいです。
ちなみにブログもやってます。こちらです。
・Woder goes on!!
前川みく、多田李衣菜、安部菜々、木村夏樹のユニット「*(Asterisk) with なつなな」が歌う曲です。
この曲はアニメ版のアイドルマスターシンデレラガールズの19話のエンディングで流れた曲です。
前川みくの声優は高森奈津美さんが、多田李衣菜の声優は青木瑠璃子さんが、木村夏樹の声優は安野希世乃さんが演じています。
この曲のラストに行く前の間奏で4人のエアギターが楽しすぎです。
管理人的にこの曲がライブで流れるとクソテンション上がります。
この4人のユニットも奇跡的な組み合わせだと思います。
決して交わることがない関係の4人が奇跡的に組み合わさったことで最高の曲を歌ってくれました。
なんという奇跡。コロムビアさん、お願いですからこの4人の新曲出してください。
ここまで4曲を紹介しましたが自分の好きな曲を書いていると記事が書き終わりませんのでいったん〆ます。
デレステで遊べる曲が無数にあるのでデレステで気に入った曲があったらCDや配信などで買うのもいいかもしれません。
ぜひデレステをlet’s playしてみてください。