ミリシタ3周年カウントダウン特別企画として発表された1st~5thまでのミリオンライブの映像を流す企画。
ミリシタから、5th現地へ行き無事ミリオン沼に直行した管理人にとって過去のライブの放送は本当にうれしかったです。
Day1、Day2ともにリアタイしましたが、本当に素敵なライブでした。
現地参加できた人がうらやましいと思うとともに、何故この時からミリオンを追わなかったんだという後悔もありました。
ただ、その分今はミリオンに全力で応援しているので今を後悔しない活動をしています。
長くなりましたが、day1、day2の感想です。
ぴょん吉はセンターというポジションを背負いすぎてた
day1,day2を見て本当に感じたのが、ぴょんさんがミリオンのセンターであることの責任を人一倍背負っていた感じがしました。
初めて1stのライブを見たんですが、現在のライブより表情が硬い感じを受けました。もちろん緊張はあると思いますが。
アイマスというコンテンツを背負っている、しかも1stはトラブル続きということもあってより、よりセンターとしての役割に徹していたように映りました。
1stライブということもあり自分が楽しむというよりライブの成功するために行動していたのかなと思いました。
未来としての表情があまり見られなかった1stライブ。ここからどんな過程を踏んで、より未来として成長していくぴょんさんを今後のライブ映像で見たいと思います。
U・N・M・E・I ライブ、現地で聞きたい
ミリラジ勢としてはU・N・M・E・I ライブを行ったことがうらやましすぎる。
現地でミリラジテーマソングを聞ける機会はほとんどないのでどうかまた現地で歌ってくださいと願っています。
ミリラジ聴き始めて1年程度ですが、本当に楽しいラジオですし、テーマソングもいい曲なので、ライブでぜひやってもらいです。
もしくはミリラジ公開録音ですかね。
とにかく聞きたい一曲です。
結論、ミリオンは1stから大好きだった
1stライブの映像を初めて通しで見ましたが、現在参加しているライブと同様の感動がありました。
やっぱりミリオンライブのことが好きなんだと改めて実感させられました。
ミリオンが好きだという想いをもってこれからもこのコンテンツに向き合っていきたいと思います。
取り急ぎ7thのグッズが来たので開封の議をやっておきます。