今年の2本目のブログ記事です。例によって1週間遅れでの感想です。
1日目の感想はこちらで書いてますので宜しければ。
2日目はわが担当、安部菜々が登場します。本来であれば現地で全力コールしていたのですが、昨今の状況によりそれもかなわず。。
本編とは関係ないですが、変なホテルの宿泊もキャンセルしました。
ほんと、様々に気を使いながら過ごさないといけないことが多い現状ですが、こんな状態が早く解消されてほしいと願うばかりです。
愚痴っててもしょうがないので、最高だった2日目、31曲分感想です。
- 1曲目 Happy New Yeah!
- 2曲目 義勇任侠花吹雪
- 3曲目 命燃やして恋せよ乙女
- 4曲目 Never ends
- 5曲目 ほほえみDiary
- 6曲目 幸せの法則 ~ルール~
- 7曲目 Snow*Love
- 8曲目 Sing the Prologue♪
- 9曲目 ススメ☆オトメ ~jewel parade~
- 10曲目 ステップ&スキップ
- 11曲目 Shinobi 4.0 忍者のすゝめ
- 12曲目 Needle Light
- 13曲目 躍るFLAGSHIP
- 14曲目 Joker
- 15曲目 ダイアモンド・アテンション
- 16曲目 きゅん・きゅん・まっくす
- 17曲目 春恋フレーム
- 18曲目 思い出じゃない今日を
- 19曲目 初夢をあなたと
- 20曲目 印象
- 21曲目 オルゴールの小箱
- 22曲目 君のステージ衣装、本当は…
- 23曲目 OneLife
- 24曲目 弾丸サバイバー
- 25曲目 オタク is LOVE!
- 26曲目 絶対特権主張しますっ!
- 27曲目 情熱ファンファンファーレ
- 28曲目 GOI’N!!!
- 29曲目 Wish you Happiness!!
- 30曲目 青空エール
- 31曲目 お願いシンデレラ
- 2日目、まとめ
1曲目 Happy New Yeah!
前日に続いて初っ端この曲。センターに菜々さん来るんじゃないかとソワソワしてたのですが、センターはこっひでした。津田ちゃん可愛いよね。。
この曲、新年の始まりに似合いすぎじゃないって感想です。ちなみにわが担当はうさ耳をつけているので速攻わかりましたw。
2曲目 義勇任侠花吹雪
いや、2曲目これぶっこんでくる!?クッソテンション上がる。最高。
3曲目 命燃やして恋せよ乙女
前日に続き管理人すこすこ曲。イントロ来た時まずは三船さんと菜々さんはロックオン。ほか誰だと全力で眼を凝視。もりくぼ、ゆっき、せきちゃん。。。なんだこのメンツぁ!!
前日より平均年齢が上がり・・これ以上はいけない。。。以下口上。
せきちゃん:「今年は素直になりたい、乙女」
三船さん:「今年こそは流されない、乙女」
もりくぼ:「今年も控えめ、乙女」
ゆっき:「今年もかっ飛ばす、乙女」
菜々さん:「今年も17歳、乙女!!!!!」(魂の叫び、鋼より固い決意)
5人:私たち今年も頑張る乙女!!!!!
なんか前日と比べると濃いな、、まあ担当がいるので破壊力抜群ですね。
4曲目 Never ends
9代目総選挙曲。いい曲。ここにはやみんとM.A.Oさんがくるまで管理人は死ねない。
5曲目 ほほえみDiary
ねこさんとひよりんのダブルポニーテール。可愛さ限界突破グレンラガン。可愛さの暴力という言葉がこんなに似合うのか。このポニテでビンタされたい。
6曲目 幸せの法則 ~ルール~
とろちゃんと、らなさん。ごめん、尊みが過ぎて成仏しかかった。このユニット、最高かよ・・お揃いのイヤリングをつけてて最高かよ・・お互いのソロパートで見合ってる姿が、、尊みがとまらねえ。
7曲目 Snow*Love
前日に引き続き、コールが最高に楽しい曲。在宅でもコールしちゃうのはしょうがないね。魂レベルで刻まれてる。ねこさんのポニテとソロ部分で全Pが恋に落ちた。
8曲目 Sing the Prologue♪
こちらも前日に引き続き。ちっすの声が強つよ。ちっすホンマうまいっすわ。
9曲目 ススメ☆オトメ ~jewel parade~
こちらも前日に引き続き。ススメはもっとライブで歌ってほしいわね。
10曲目 ステップ&スキップ
2日目エモいユニット多くない!??というかこの3人を考えた人天才かよ。。アイマスには何人天才がいるんだよ。。召されかけた。
11曲目 Shinobi 4.0 忍者のすゝめ
あやめ殿ソロ曲。ARで手裏剣飛びすぎぃぃぃ!!!
12曲目 Needle Light
ここでぶっこんできました。最強メガネユニット。ナゴドで最高確認してるので最高は既定路線。本当にいい曲でした。
13曲目 躍るFLAGSHIP
ほんと申しわけない、管理人CD購入できてません。。コロナ渦でアニメイトいけない期間が長く、まだCD回収しきれず。。ほぼ初見で聞いた。聞き込みが必要。
14曲目 Joker
こちらも未購入CD。聞き込みが足りず。しかしその分聞きに徹する。はっしーがラジオでJokerのドラム音が良くて好きって言ってた(確かエニビで言ってたはず。。間違ってたらすみません)
15曲目 ダイアモンド・アテンション
前日に引き続き。しんげき地上波でやってほしいな・・・
16曲目 きゅん・きゅん・まっくす
ガチ恋勢に向けての曲きたわね!!
個人的には、なつ姉が最高にタイプなのでこの曲歌ってくれて危うく沼に落ちかけました。。
いやーアブナイ危ない。。
17曲目 春恋フレーム
ここからソロパートゾーン。春菜のソロ曲。個人的にはメガネ属性って最強だと思う。
18曲目 思い出じゃない今日を
ソロ曲MVP。普段明るいらりちゃんがこの曲を歌ってるときは本当に底抜けに明るい姿を見せてくれて元気本当にもらえる。ただ、MCパートでらりちゃんがこの曲の感想を涙ながら話してくれて、想いの強さを感じた。Pだけじゃなく、演者の皆様の想いの強さがアイマスというコンテンツを支えるものだと再確認できました。
あと一言。元気な人が流した涙はギャップがすごすぎてガチ恋に落ちる。。
19曲目 初夢をあなたと
まさに正月曲。らなさん本当巫女様にしか見えなかった。
20曲目 印象
もう現世で姿保てないですよ。。このセトリ、ホンマ昇天する・・
21曲目 オルゴールの小箱
もう何も言えなくなった。。声を出すことさえ忘れ碇ゲンドウスタイルで配信見てた・・
22曲目 君のステージ衣装、本当は…
前日に続き披露された曲。結局このブロックは本当に静かに聴いてた。。
23曲目 OneLife
まさかのOneLifeくるとは!!て感じでした。ちっすの歌声が力強い。
24曲目 弾丸サバイバー
個人AR最高曲。twitterでめっちゃ盛り上がってた。個人的に「Pたちがハチの巣にされてる」っていくパワーワードに笑った。
25曲目 オタク is LOVE!
管理人が2日目現地チケットを取った最大の理由がこの曲です。虹色ドリーマーはオタクの管理人にとって最高のユニットです。担当いる、曲も最高、これは現地で聞くしかないとの決意でした。
結局、現在の状況から現地にいけませんでしたが、自宅から全力のコールをしました。
この曲のコールを現地でするまで生きる。
虹色ドリーマーは最高でした!!
虹色ドリーマーについてはこちらの記事にも書いてますので興味があれば見て頂ければ幸いです。
26曲目 絶対特権主張しますっ!
前日に引き続きぜっけん!!!いやこれ現地だったらとんでもない苦痛でしたよ!
クッソコール入れました
27曲目 情熱ファンファンファーレ
前日に引き続き、ポジパ誰もいねーぞ!!!!!って思ってました。ただ、ねこさんセンターだぁぁぁあぁ!!!!ってテンション上がりまくりでした・。しかし。ポジパで聞きたいぞ。
28曲目 GOI’N!!!
前日に引き続き、GOI’N!!!。野外でこの曲聴きたいよね。ぜひ次のライブは野外でオネシャス。
29曲目 Wish you Happiness!!
前日に引き続き、正月曲最後に持ってきやがった、マジか、最高だな!!!
30曲目 青空エール
前日に引き続き、エールつながり!!!って思った。ポンポン作るか・・
31曲目 お願いシンデレラ
安心安定のおねシン。ただ情勢なのか演者の皆様のわちゃわちゃはなし。。。次ライブやるときは以前のようなわちゃわちゃ見たいわね。
2日目、まとめ
結果としてARの演出など配信じゃないとできない演出をたくさん見ることができて本当に満足度が高いライブでした。ただ、やはり現地の興奮に勝るものがないなというのが率直な感想です。次のライブは現地で全力コールできるまで状況が改善していることを切に願います。