ついに始まりました、THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET。シャニマス初のツアーライブです。昨今の状況を鑑み、コールなどできない状況ですが、それでもライブ自体を行ってくれること自体ありがたいです。管理人は配信で見ました。現地行きたかった。。では感想行きます。
- イントロ
- 1曲目 プラニスフィア ~planisphere~
- 2曲目 SOLAR WAY
- 3曲目 リフレクトサイン
- 4曲目 Spread the Wings!!
- 5曲目 Twinkle way
- 6曲目 ダブル・イフェクト
- 7曲目 五ツ座流星群
- 8曲目 Black Reverie
- 9曲目 Hide & Attack
- 10曲目 いつだって僕らは
- 11曲目 純白トロイメライ
- 12曲目 Anniversary
- 13曲目 あの花のように
- 14曲目 星をめざして
- 15曲目 過純性ブリーチ
- 16曲目 誰ソ彼アイデンティティー
- 17曲目 わたしの主人公はわたしだから!
- 18曲目 Destined Rival
- 19曲目 学祭革命夜明け前
- 20曲目 Happy Funny Lucky
- 21曲目 Multicolored Sky
- 22曲目 Resonance+
- 23曲目 Ambitious Eve
- 24曲目 シャイノグラフィ
- まとめ
イントロ
まさかのペンラを消してくださいアナウンスが出たのでいったい何が起こるのかと思いましたが、綺麗な星の海と惑星ができてました。うん、これは確かに光が邪魔になりそうなやつやね。綺麗で圧巻でした。
1曲目 プラニスフィア ~planisphere~
予想してましたけど、まさかの最初にくるとは思いませんでした。3rdツアーは各ソロ曲とチームが中心となった構成になると思っていたのですが初手に来るとは思いませんでした。この曲の時に舞台装置の一部に不具合が出てゆっきーがステージに降りてこられないトラブルがありましたが曲を歌い切ったことがすごかった。このトラブルがあっても無事にライブが終われたことが一番です。
2曲目 SOLAR WAY
Team.Solの全体曲。2ndライブの時の初披露から盛り上がり抜群の曲だとわかってました。いいですねぇ、元気の出る曲って。
3曲目 リフレクトサイン
Team.Lunaの全体曲。2nd不参加のれいれいを加えての曲でした。良き曲です。この曲が終わった時に急にMCが始まったので舞台装置の安全確認してたようです。急にMCをやることになったTeam.Lunaのメンバーには感謝しかないですね。
4曲目 Spread the Wings!!
まさかのSpread the Wings!!が来るとは。Spread the Wings!!の立ち位置が完全に変わった印象です。原点の曲っていうのは何時聞いてもいいわね。
5曲目 Twinkle way
イルミネ全員そろってのTwinkle way。最高だった。れいれい入るとやっぱイルミネなんだよな。。衣装が変わっていたことも注目ですね。だまゆのプリン食べたい。
6曲目 ダブル・イフェクト
尊い
7曲目 五ツ座流星群
聴く前からわかってた。盛り上がらないはずがない。わかさまの衣装がかわいい。
8曲目 Black Reverie
ごめん、アンティーカの衣装、エッチすぎて見てられない(いいぞもっとやってくれ)
曲は言わずもがな、かっこよすぎた
9曲目 Hide & Attack
仮面がぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!!!
限界オタクになりました。この曲については管理人の語彙力では語ることができません。是非聞いてほしい。注目はラストに入る前の曲間のダンスが秀逸なので見て。
10曲目 いつだって僕らは
爽やかです。ノクチルには三ツ矢サイダーのCMに出てほしい。
11曲目 純白トロイメライ
MC中に気づきました、椅子があるぞと。これは披露していない曲来るぞと。身構えておいてよかった、アブナイ危ない。個人的にはサビ終わりの5人が円になって回るフリが好きです。
個人衣装の咲夜みたら鞭でたたかれたいと思ってしまった、、罪深い。
12曲目 Anniversary
光の玉になり浄化されました
13曲目 あの花のように
ノクチルは夏が似合う
14曲目 星をめざして
来ました、目玉のソロパート。トップバッターはあさひ。ゆっきー安定しすぎてびっくり過ぎるわね。ソロ全然問題なし。
15曲目 過純性ブリーチ
いや、踊り激しすぎるって。鬼畜すぎるって思ったけど永井さん踊りきって歌もきっちり歌った。すごすぎる、方クラの黄色は強い。
16曲目 誰ソ彼アイデンティティー
スタンドマイクを導入した人に全力のお礼をしたい。まみみだった。
17曲目 わたしの主人公はわたしだから!
この曲をコールできない地獄。コールできるまで生きる。
18曲目 Destined Rival
ソロパートが終わりストレイのターン。好きすぎる。いくらでもこの曲聴ける。
19曲目 学祭革命夜明け前
この学祭はいつやります?
方クラはほんと元気の塊で元気にしてくれるから好き。
20曲目 Happy Funny Lucky
イルミネ。3人そろってのイルミネだわね。ひとみん、れいれい、だまゆの3人がステージにいると安心する。信号機はそろってほしい。
21曲目 Multicolored Sky
この曲流れると、ああもうライブが終わりなんだ・・って。寂しさを感じる。
22曲目 Resonance+
まだCD発売していない曲きました。4/14発売ですね。刺しに来てます。
23曲目 Ambitious Eve
この曲は個人的にはOPかなぁと思ってたりしてますが、最高の曲であることに変わりはありません。
24曲目 シャイノグラフィ
アイドルの未来が見えた
止まらねぇよ、283プロは止まらねえ。
まとめ
配信で見てましたが、最高でしたね。3rdライブツアーの初日にふさわしい素晴らしいステージだったと思います。
トラブルはありましたが、無事怪我無くライブを終えられたことが一番です。
明日も配信見ますし楽しみですね。