プリコネ第1部のストーリ全部見るまでにかかった所要時間について記事です

スポンサーリンク

家でひきこもる時間が格段に増え、スマホゲームの進みがすこぶる良くなりました。

プリコネは毎日やっていましたが、ストーリーを見るのは時間が掛かりそうで見ていなかったのです。

そこで先日、一気に第1部を全部見ました。

だいぶ疲れました….プリコネの一気見はかなり時間が掛かるのでオススメしません。

ここでは第1部の構成とすべて見るためにかかった時間を紹介します。

スポンサーリンク

第1部は序章から15章まであります

すごいボリュームでした。スマホゲームほんとにすごくなったと思います。

各章の内でも細かくストーリーが分かれているので見ごたえ十分です。

ストーリーを進めるにはノーマルクエストをある程度クリアしていかないと見れない仕様になっています。

プリコネはクエストがある程度進むとボスステージでなかなか突破できなくなることが多々あります。

その時はフレンドさんサポートのお力を借りて自分の持っていない強キャラをレンタルしましょう。

管理人はそれで突破していきました。

スポンサーリンク

第1部全部見るのに8時間程度かかりました

長かった・・本当に長かったです。。なんでこんなに時間を要したかといいますと

1.ダウンロードする回数が半端なく多い

2.スキップせずに読んだ

の2点です。プリコネ自体ダウンロードが頻繁に発生するゲームなんですが、ストーリーにアニメーションが入っていると、ダウンロード容量がめっちゃ多い場合があります。

管理人の契約している回線は結構早いのでそんなに待たされることはないのですが、それでも、ちりつもで時間が掛かりました。

ちなみにプリコネはwifi必須ゲーだと思います。モバイル回線だとすぐにパケ死する可能性あります。

2に関していえば、テキストメッセージとかはスキップできます。

ただ、それだと話が分からなくなるかつ、声優さんの声も聴きたいというオタク丸出しの理由もありメッセージのスキップはしませんでした。

そんな感じでお昼ぐらいから見始めて気づいたら夜になってました・・

少しずつストーリーは読んでいくことをお勧めします。。

スポンサーリンク

プリコネは少しずつ進めましょう

コンテンツ自体が膨大なので一気に進めることはオススメしません。

毎日楽しみながらちょっとづつ見ていくのが無理なく楽しめるんじゃないかと思います。

プリコネ
スポンサーリンク
idlemascgをフォローする
スポンサーリンク
日々だ駄文日記
タイトルとURLをコピーしました